こんにちは!ちゃぼこです。
先日ダイソーでランドリーバッグを購入しました。
それまで使用していたランドリーバッグもダイソーで500円で購入したものです。
洗濯かごは置いておけるスペースがなく、とりあえずの間に合わせで購入し使っていました。
自立はしませんが、使用しない時は折りたたんで置いておけるので、なかなか重宝していました。
しかし、内側がボロボロになってきてしまったので、なにか良いものはないかと昨年末あたりから探すように・・・。
すると無印良品のネットストアでランドリーバッグを発見!
3つもある!!(正確には2種類で、1つは大きさが異なる物)
よし!無印良品週間(10%OFF)の期間に実物を見て、購入しよう!
とその時を待ちました。
—–そして無印良品週刊
あれ?!店頭在庫がない!!
3種類とも?!
大きさ比べたり質感確かめたりできないじゃない!!!
というわけでその時に購入するのを諦めたのであります。(しょぼん)
しばらく買う予定はなかったのですが、ダイソーで買い物している時、動き回る次男を追いかけてちょうど洗濯物のコーナーを通った時に目に入ったので手に取って見ました。

●DATA
DAISO がまぐちランドリーバッグ
価格 550円(税込)
JANコード 4550480322001
自立する!
折りたためば洗濯機の脇のスペースなどにも入れておける!
そしてがまぐちだから取り出し口が広くて洗濯物も出し入れしやすい!!

ガバッと大きなおくちが開きます!

ペットボトルと比較するとこのくらいの大きさです。
我が家は①大人の衣類、②子供の衣類、③タオルなどと分け、
1日最低3回は洗濯機を回すのですが、1回分の洗濯物は余裕で入ります。
干すのが間に合わなくて2回分入れてちょうどいっぱいになるくらいかな?
(各ご家庭の1回の洗濯物の量にもよります。)
無印良品のランドリーバッグと大きさを比較すると、
ナイロンメッシュランドリーバッグ小・・・約幅39㎝×奥行24㎝×高さ40㎝
ナイロンメッシュランドリーバッグ大・・・約幅39㎝×奥行24㎝×高さ56㎝
ポリエチレンシートランドリーバッグ・・・40㎝(幅)×27㎝(奥行)×56㎝(高さ)
ダイソーがまぐちランドリーバッグ・・・・36.5㎝(幅)×40.5㎝(高さ)×26㎝(奥行)
ナイロンメッシュランドリーバッグ小とさほど変わりません。
内側も撥水加工になっているので、濡れたり汚れたりしてもさっと拭き取れます。
また、持ち手も長く肩掛けが出来るので、コインランドリーなど外への持ち運びも楽そうです。
家でのお洗濯以外にも家族で温泉などに行った時など、脱いだ衣類や濡れたタオルをまとめて入れても良さそうです!(適当に突っ込んでも外から見えない!)
お値段を比較しても、550円(税込)とダイソーの中ではお高めですが、気軽にお試ししやすい金額となっています。
息子よ、ランドリーコーナーに導いてくれてありがとう。
ランドリーバッグとしても、それ以外の収納バッグとしてもいろいろ使えそうなので、洗濯物を入れるモノにお悩みの方はぜひお試しください!
以上ちゃぼこでした!
コメント